HOME > 自然観察会

自然観察会

2025年度 自然ふれあい行事

支笏洞爺国立公園の支笏湖周辺には、豊かな自然(森、山、湖、花、鳥…)があります。
支笏湖ビジターセンターでは、この自然の魅力を多くの方々に体感いただくため、
自然とのふれあい事業を実施しています。
支笏湖における自然との出会いとふれあいを楽しむ機会にしていただきますよう、ご案内します。

● イベントの予約は1か月前から受け付けます。

夏休み特別企画!自然解説員を独り占め【夏の支笏湖探検隊】

開催日7月28日(月) 〜 8月1日(金)
    8月4日(月) 〜 8日(金
    8月18日(月) 〜 19日(火)

夏休み特別企画として、12日間限定のイベントを開催いたします。
各日1組限定で1名の自然解説員が同行し、小学生とその家族を対象に生き物の観察方法や図鑑の調べ方などを伝授いたします!


時間:9:30〜10:30

参加費:無料 ※駐車料金は別途500円必要

定員:各日6名 ※小学生とその家族
    (未就学児のお子様がいる場合は予約時にご相談ください)

集合:支笏湖ビジターセンター
   (ビジターセンターを出発して支笏湖園地を歩きます)

服装・持ち物など:活動しやすい服装(長ズボン推奨)・帽子など
※サンダル不可、お気に入りの虫捕り網やカゴ(貸出有)・虫刺され対策・飲み物など

その他:悪天候時中止



親子Day!【イチャンコッペ山に緒戦DAY!】
※付近でヒグマの目撃が相次いでいるため中止としました
2025年8月6日(水)9:00〜16:00

自然観察観察しながら山頂を目指します!

参加費:無料
 

定員:8名 ※小学生とその家族 

集合ポロピナイ展望台駐車場

服装・持ち物など登山に適した服装・靴、帽子、手袋、雨具、昼食、行動食、飲料、虫よけ、熱中症対策 ※詳細は郵送致します

その他:悪天候時中止



歴史・地史めぐり【オコタン崎 巨樹の森めぐり】

2025年9月6日(土)9:30〜12:30

支笏湖誕生の歴史や溶岩台地の自然などをレクチャーします

参加費:無料 

定員:8名 ※中学生以上 

集合丸駒温泉駐車場

服装・持ち物など:道のない林内や茂みを歩くので登山靴、雨具、帽子、手袋など登山と同じ装備が必要 ※半袖・半ズボンは不可
行動食、飲料、虫よけ、熱中症対策


その他:悪天候時中止
   


2025年度 年間行事予定


2025年度の年間行事予定です。
左の画像をクリックでPDFファイルが開きます。


▲ページトップに戻る