
支笏湖を利用される皆様への「支笏湖ルール」のお知らせ
(一社)国立公園支笏湖運営協議会では、地域住民や関係機関と協力し、支笏湖における適正な利用をしていただくためのローカルルール「支笏湖ルール」を策定しました。
支笏湖を訪れる皆様には、「支笏湖ルール」を守りながら、支笏湖の大自然を安全に楽しくご利用いただくよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 「支笏湖ルール」詳細は、こちらをご覧ください。(PDFファイル)
新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い
皆様には新型コロナウイルス感染拡大防止のため下記事項へのご協力をお願いいたします。
- 発熱やせき、咽頭炎などの症状がある方は入館をお控えください。
- マスクの着用をお願いいたします。
- 館内入口に設置しているアルコール消毒液で手指消毒をお願いいたします。
- 対人距離を確保しての利用をお願いいたします。
- 混雑時には入館を制限させていただくことがあります。
また、支笏湖ビジターセンターでは当面の間、下記の対応を行います。
- スタッフ全員マスクを着用します。
- レクチャールーム、ラウンジは密集・密接防止のため、座席数を減らし間隔を空けています。
- 展示物や館内の接触箇所(手すり、テーブル、扉など)は定期的に消毒します。
- 館内の換気を実施します。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
ビジターセンターからのお知らせ
●第5駐車場について
支笏湖第5駐車場につきましては、年度初めより閉鎖を継続しておりますが、この度、環境省支笏洞爺国立公園管理事務所・千歳市観光スポーツ部と自然公園財団の3者で当該駐車場の今後の運用について協議し、地域と合意形成の上進めている環境省による当該駐車場の再整備(令和4年度整備開始予定)の検討経過をふまえ、今年度より下記のとおり運用することといたしましたのでお知らせします。
・支笏湖第5駐車場は、第1〜4駐車場満車時のみ開放する「臨時駐車場」 とする
・臨時駐車場の閉鎖時は、緊急車両や障がい者等の車両を除くすべての車両 を入場不可とする。
ご不便おかけしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
● 登山を楽しまれる方へ
気象庁では、登山者向けに火山情報を提供しています。
支笏湖周辺では、樽前山・恵庭岳の火山情報があるので確認しましょう。
- 火山登山者向けの情報提供(気象庁のサイトへ移動します)
● 道路通行止情報 (支笏湖周辺)
最新の道路情報は、北海道地区道路情報(北海道開発局)をご覧ください。
多目的室 展示のご案内
支笏湖小学校児童作品展
〜国立公園の小さな学校〜
支笏湖小学校児童11人の作品展です
地域の特色を生かした愛鳥活動を行っている児童たちの愛鳥週間ポスターや
野鳥絵画、野鳥研究、版画、絵画、松ぼっくりのリースなど
一年間の活動の成果を展示しています
2023年1月 18日(水)〜2月27日(月)
― 多目的室ご利用のご案内 ―
支笏湖ビジターセンターで作品展示をしてみませんか?
詳しくはビジターセンターまでお問い合わせください。
自然ふれあい行事のお知らせ
- 環境省主催の観察会のお知らせ
→【10〜12月ふれあい行事開催予定】(環境省のサイトへ移動します)
