HOME > 自然観察会

自然観察会

2025年度 自然ふれあい行事

支笏洞爺国立公園の支笏湖周辺には、豊かな自然(森、山、湖、花、鳥…)があります。
支笏湖ビジターセンターでは、この自然の魅力を多くの方々に体感いただくため、
自然とのふれあい事業を実施しています。
支笏湖における自然との出会いとふれあいを楽しむ機会にしていただきますよう、ご案内します。

● イベントの予約は1か月前から受け付けます。

支笏湖・歴史地史めぐり【モラップ山麓湖岸の地層めぐり】
※満員になりました
2025年6月7日(土)9:00〜14:00

モラップ山の湖岸に見られる地層から支笏湖地域の太古の歴史を紐解きます。


参加費:無料 ※自転車レンタル代1000円必要
       (帰路は自転車になります)

       ※駐車料金は別途500円必要
定員:8名 ※中学生以上で身長153cm以上の方
     ※登山できる体力、バランス感覚が必要 
     ※電動マウンテンバイクに乗るので自転車に乗り慣れた方

集合:支笏湖ビジターセンター

服装・持ち物など:活動しやすい服装(長袖・長ズボン)・足首まである登山靴、帽子、手袋(軍手可)、必要な方はストック、ヘルメット(自転車用)を取り付けられるザック、昼食、行動食、飲料、虫よけ、熱中症対策

その他:悪天候時中止



自然ふれあい行事【口無沼アドベンチャーライド】
※予約受付は5月28日からになります
2025年6月28日(土)9:45〜13:30

電動マウンテンバイクで林道を走ります。樽前山麓にひっそり
たたずむ「口無沼」を目指します。


参加費:無料
※電動マウンテンバイク代1500円必要
定員:8名 ※中学生以上・身長153cm以上(大人用マウンテン
      バイクに乗れる方)・自転車損害賠償保険ご加入の方


集合:支笏湖ビジターセンター

服装・持ち物など活動しやすい服装(ケガ等を防止するため長袖・長ズボン)・運動靴などしっかりとした靴、帽子、手袋(軍手可)、雨具、昼食、行動食、飲料、虫よけ、熱中症対策 

その他:悪天候時中止

    ※自転車乗車中はヘルメットを着用していただきます


支笏湖親子Day!【七条大滝自然観察Day】
※満員になりました
2025年5月24日(土)9:30〜14:00

緑のきれいな林道(3km)を歩いて、落差16mの滝・七条大滝を見に行きます。

参加費:無料
対象:小学生とその家族・集合場所まで車で来られる方
定員:8名程度
集合:国道435号沿いの駐車帯 ※Map

服装・持ち物など活動しやすい服装(虫刺され・草かぶれを予防するために長袖・長ズボン)、履きなれた靴(長靴推奨)、帽子、防寒着、軍手、雨合羽、着替え、タオル、昼食、飲料、レジャーシート、リュック、虫除けグッズ、日焼け対策グッズ

その他:悪天候時中止



2025年度 年間行事予定


2025年度の年間行事予定です。
左の画像をクリックでPDFファイルが開きます。


▲ページトップに戻る